忍者ブログ
明日使える。ファッション・音楽・アート・etcなどのネタを公開していきます!
Profile
HN:
Rhythm
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1983/07/22
職業:
Web
趣味:
映画・音楽・本・ネット
Brog Parts


EDGE NOW!

Othere
             
Numero TOKYO





Get the Design Scene widget and many other great free widgets at Widgetbox!
           
Pick up
 
WEB BOOK



Serch
カスタム検索
01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Pop Art Jimmy Choo


本日7月26日、東京・銀座にラグジュアリーシューズ・バッグブランド「JIMMY CHOO(ジミー・チュウ)」の旗艦店「JIMMY CHOO GINZA」がオープンするらしいです(^。^)


「JIMMY CHOO GINZA」は銀座6丁目のみゆき通りに面し、2フロアで売り場面積はおよそ165㎡。


ベージュを基調としたシックな内装にシャンデリアが輝き、1階はバッグやレザーアイテムなどの小物、2階はシューズコレクションを豊富に取り扱うとのこと。


【公式HP】

JIMMY CHOOジミー・チュウ




いつもありがとうございます♪
    ↓  
banner_01.gif
PR

Radiohead - House of Cards


色んな所で話題になっているこのレディオヘッドのPV。


何がすごいのかって?
実はこのPVではカメラやライトは使われておらず、Geometric Informaticsという技術で顔の3D化をし、Velodyne Lidarという技術ではレーザーによってランドスケープなど大きな環境をビジュアル化しているらしいのです(^。^)


とりあえずご覧になってみて下さい。


いつもありがとうございます♪
    ↓
banner_01.gif

【PRADA】

 イタリアのラグジュアリーブランド「PRADA(プラダ)」が、新作のメンズフラグレンス「Infusion d'Homme」のプロモーションとして、「A SHORT MOVIE PROJECT FOR INFUSION D'HOMME」をスタートし、オフィシャルWEBサイト上で、9本のショートムービーを公開しています。

 このプロジェクトでは、ブラジル、スペイン、フランス、アメリカなど世界各国の9人の若手監督が「Infusion d'Homme」から想起されるイメージを3分間の短編フィルムで表現。プラスこれらの作品は、イタリア・ミラノで6月に行われたメンズコレクションにて上映されたものらしいです♪

 また、これらのショートムービーは過去に2度のオスカー賞受賞の経験を持つPietro Scalia(ピエトロ・スカラ)によって、再編成を予定とのこと。

では、ぜひPRADAの独特な世界観に魅了されちゃってください(^o^)


PRADAプラダ



いつもありがとうございます♪
    ↓banner_01.gif
Improv Everywhere 


                                                                                                                                         
also available on YouTube
edited by
Matt Adams / song by Tyler Walker

Human Mirror 

New York Cityにチャーリー・トッドという、ひとりの風変わりな?人がいて、彼がインターネットを通じ、「この荒み切った退屈な街に<混乱(カオス)の抜き打ち演習>を課してみたら、市民らがどれだけ冷静沈着に対処できるか、ぼくらと一緒に“試して”みないか? きっとオモシロいぞ」と呼びかけたところ、すぐに数百人の老若男女ボランティアが集まったそうな(^o^)

んで、彼らのミッション内容を詳しく言うと


例えば…



上記の画像にあるように、双子を集めて○○○な事してみたり、地下鉄をパンツ一丁で歩いてみたり、公共スペースを使って指定時間に送り込まれた数百人の実行チームが約5分ほどフリーズしてみたりと、まぁ~言ってしまえば一般人が一般人に向けてドッキリじみた事をしてるわけですよ。


また、人がフリーズする企画に関しては、日本の「銀座・秋葉原・道頓堀」でも行われたらしいです。


今度、日本で同じ企画があれば行ってみようかなと(^。^)




いつもありがとうございます♪
             ↓
banner_01.gif


Michael Jackson Moonwalk Collection from bunski789 on Vimeo.


すっ、すごい。
いつ見ても昔のマイケルはかっこいいですね。

最近はめっきり活動しなくなってしまいましたけど…


またいつか舞台に立って踊ってほしいです(^。^)


でも、ちょっと年齢的にダンスは厳しいかな 汗


いつもありがとうございます♪
              ↓
banner_01.gif



【La Pavoni】

ちょっと本日はエスプレッソマシーンをピックアップしてみました(^o^)
僕なりに調べた所、今時のマシーンはオシャレなのからかわいいのまで、たくさんのデザインが出てるんですね。 製品の多さにちょっとビックリしました 汗

ちなみに上記にある、画像のマシーンはLa Pavoni(ラ・パヴォーニ)というイタリアのラ・パヴォーニ社から出ている製品です。最も歴史ある由緒正しきメーカーであり、クラシックレバーモデルは映画の小道具として使用された事もあるみたいですよ。

もっと他にも色んな製品が見たいという方がいましたら、下記にコーヒーメーカー・エスプレッソマシーンを扱ったメーカーの公式サイトを、いくつか用意したのでぜひぜひご覧くださーい(^。^)
         

La Pavoniラ・パヴォーニ

Nespressoネスプレッソ

Delonghiデロンギ

Saecoサエコ

Senseoセンセオ

Viceversaヴァイスヴァーサ

Ascasoアスカソ



いつもありがとうございます♪
             ↓
banner_01.gif
Copyright c blog.communication All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]