忍者ブログ
明日使える。ファッション・音楽・アート・etcなどのネタを公開していきます!
Profile
HN:
Rhythm
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/07/22
職業:
Web
趣味:
映画・音楽・本・ネット
Brog Parts


EDGE NOW!

Othere
             
Numero TOKYO





Get the Design Scene widget and many other great free widgets at Widgetbox!
           
Pick up
 
WEB BOOK



Serch
カスタム検索
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
Jean Paul Gaultier "Ma Dame" Fragrance : Agyness Deyn

おそらく、以前にイギリスなどで放送されていた "Ma Dame"のCMです。

ロングヘアーのアギネス・ディーンの登場から始まり、いきなり自分が着ている服なり
髪の毛を切り始めるのですが、後半にはずいぶん綺麗におさまってる?!

人気モデルを使ってるだけにどんなCMなんだろうと見てみたものの、個人的にはちょっと
期待外れだったような…。


いつもありがとうございます♪
    ↓
banner_01.gif

PR
   INFORMATION  "Magazine" 
   
 
                 
     
                  
                       
                      

    
'Untitled' by Nick Knight

SHOWstudio
Nick Knight / ニック・ナイト

ファッション業界にもはびこる人種差別に対するアンチテーゼとして「Naomi Campbell(ナオミ・キャン  
ベル)」主演のフィルムを製作、話題となっているらしいです(+_+)

いやーまさかファッション業界にもこんな事があるなんて知りませんでした。
    
人種差別問題
一説には、アメリカ人は世界一差別のない人種だ!なんて話も聞いた事があるのですが、一体どの話   
を信じたらいいのか…                                                                                                                                      


いつもありがとうございます♪
    ↓       banner_01.gif      
                           


【You Tube】

もしも、重たくなっていたらすいませんm(__)m

You Tubeの中にOne Show TV なるチャンネルを発見しました!
その中で面白い広告映像がありましたので、みなさんにご紹介したいと思います(^。^)

ちょっと内容に触れますと、一人の女性があるワールドレコード記録に挑戦するといったストーリーなのですが、この大袈裟な演出にツボりました。

そして、役を見事なほどに演じているこの女性も素晴らしいのですが、やりすぎでちょっと怖い気が…


いつもありがとうございます♪
   ↓
banner_01.gif

The Dark Knight Custom TV Spot from Clank104 on Vimeo.


The Dark knight

もうすでに公開されています。
バットマンリターンズに続く「ダークナイト」

何かとあちらこちらで言われているのが、第一作目のバットマンの予告編と今回の予告編とほぼ同じ内容だということ。

まぁ、そんなことはどうでもいいと思うんですけどね。
そんな事よりも、僕としてはジョーカー役の"ヒースの死"の方がよほど衝撃的でした。

彼の冥福を心からお祈りしたいと思います。




いつもありがとうございます♪
    ↓
banner_01.gif

Picture144jpg

 

 VOGUE HOMMES JAPAN


VOGUE HOMMES JAPANがコンデナスト・パブリケーションズ・ジャパンから9月10日
に創刊されるみたいです(^O^)/(年2回発行)

新しいVOGUE HOMMESは、
編集長はVOGUE NIPPONと同じ、斉藤和弘氏が就任し、ファッション・ディレクターには、DAZED&CONFUSEDなどでもファッションディレクターも務める、世界的なスタイリスト、Nicola Formichettiが就任し、アート・ディレクターにはNYのMarkus Kiersztanを迎える
という豪華な体制になっている。

内容については、先日、このVOGUE HOMMESの仕事を兼ねて来日した、
Hedi Slimaneが20ページほどのカバー・ストーリーを担当するということが既にアナウ
ンスされている。
最初は、年2回でスタートするが、動向によっては増やすことも考えているのだとか(^。^)


いつもありがとうございます♪
      ↓
banner_01.gif

Copyright c blog.communication All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]