忍者ブログ
明日使える。ファッション・音楽・アート・etcなどのネタを公開していきます!
Profile
HN:
Rhythm
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/07/22
職業:
Web
趣味:
映画・音楽・本・ネット
Brog Parts


EDGE NOW!

Othere
             
Numero TOKYO





Get the Design Scene widget and many other great free widgets at Widgetbox!
           
Pick up
 
WEB BOOK



Serch
カスタム検索
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



LUNCHTIMESPEAX





movie by intel

Thank You♪
   ↓

banner_01.gif
PR
Wario Land: Shake It – Amazing footage!




Wario Land: Shake It – Amazing footage! 



なんなんだこの機能は!?

日本では今年の7月に発売された Nintendo Wii 用のゲームソフト『ワリオランドシェイク』の海外版、
Wario Land: Shake It!のゲーム紹介動画みたいなのですが、You Tubeでこんな事ができるなんて
初めて知りました。

どんな事が起きるかは是非とも自分の目でご確認して頂きたいです。

では、ご覧ください(^。^)
     ↓
http://jp.youtube.com/experiencewii


Thank You♪
   ↓
banner_01.gif

T-Mobile G1





ついに正式発表が行われました"T-Mobile G1"

スペック的にはざっとこんな感じ
        ↓
●スライド式QWERTYキーボードとタッチスクリーン。
●HSDPA 1700 / 2100 および4バンドGSM / EDGEデータ
●WiFi
●3メガピクセルカメラ
●内蔵1GBフラッシュメモリ、microSDスロット
●App Storeにあたるアプリケーション配布アプリケーションはAndroid Market
Amazon MP3アプリでDRMフリー曲を携帯に直接ダウンロード購入。

●プッシュGmailサポート。Yahoo!やAOL mailなど主要なメールサービスとota同期するメールアプリ
デスクトップアプリとの同期は不要。
●Googleカレンダーやコンタクト、チャットなどはプッシュで自動的に同期。イベントを追加すれば
そのままウェブにも反映される。iPhoneでいえばMobile Me標準。

●Google TalkのほかY!メッセンジャーやWindows Live、AIMなどIMを標準装備。当然ながら
マルチタスクで別のアプリを開いていてもセッションとオンラインステータスを継続できる。

●Bluetoothはハンズフリー通話をサポート。A2DPは今のところなし。
●Google Mapにはストリートビューつき。
●wordやexcel文書、pdfビューアは標準装備。
●Microsoft Exchangeサポートは現時点でなし。


※以下、「G1」プレス発表の模様



米国では179ドル、10月22日発売。英国は11月。ドイツ・オーストリア・チェコ・オランダなど欧州各国
は2009年Q1。

・マルチタッチには対応せず。
・ブラウザはiPhone Safariの「とりあえずぬるっとアニメーションさせて、後から細かいレンダリングが
追いかける」式の滑らかさに及ばず。
・3.5mmヘッドホンジャックがない。
・メールアプリはフルHTMLで使えるGmailと一般のIMAP / POPメールクライアントが別。
・Gmailやカレンダーetcへはシングルサインオン。ウェブと違って期限切れで再ログオンもなし。


Thank You♪
   ↓
banner_01.gif


LUNCHTIMESPEAX





movie by showstudio

Thank You♪
  ↓
banner_01.gif

Viktor & Rolf




Viktor & Rolf(ヴィクターアンドロルフ)」が、次回パリファッションウィークに参加せず、
2009年春夏コレクションをWEBサイトのみで発表することになったみたいです(^。^)

Viktor & Rolfは1993年にViktor Horsting(ヴィクター・ホスティン)とRolf Snoeren
(ロルフ・スノラン)のデザイナーデュオにより創立。




ユニークでファンタジーな演出のショーが常に話題となる「Viktor & Rolf」
メンズ・レディースを展開し、黒をベースカラーに斬新でコンセプチュアルなスタイルでアートと
モードの融合を図る。

ちなみに、サイトにアクセスしたゲストは、バッグステージでモデルがヘアメイクやフィッティングを
行う様子からショーの発表まで、テクノロジーを駆使した動画で見る事が出来ます。

配信は2008年10月2日とのこと(^o^) 

Viktor & Rolf/ヴィクター&ロルフ


Thank You♪
  ↓
banner_01.gif


美女暦(BIJO ごよみ)


美女暦(BIJO ごよみ)_01

オンラインセレクトショップARICAのスペシャルコンテンツ

日毎に美女が表示されていくこの"美女暦(BIJO ごよみ)"
『美女は絵になる』と言われるのはまさにこの事ですね(^。^)

それと、サイト内ではブログパーツの提供も行っているみたいなので、そちらもぜひチェックして
みてください。

Blogパーツ
  ↓


圧倒的に男性からのアクセスが多いんだろうなぁ~ (←すいません、勝手な想像です)

美女暦/BIJO ごよみ


Thank You♪
   ↓

banner_01.gif

Copyright c blog.communication All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]